人生を何かに例えることってありますよね。
マラソンとか。
旅とか。
ボクは山登りに近いのかなぁと思うことがあります。
どの山を登っているのかと言うのは、どんな夢(=あるいは目的)に向かっているのかということに近いように感じます。
そして、その山をどう登りたいのかと言うのは、ビジョン(=見通し/見込み)みたいなものだと思うんです。
さらに、その山を登るために必要なことと言うのは、プラン(=計画/準備)みたいなものだと思います。
まずは、どんな山(=夢)なのかを具体的にしておきましょう。
夢の具体性が決まったら、つぎはどう登りたいのか(=ビジョン)です。
といったようなことです。
つぎはそのためになにをしたらいいのか(=計画)です。
など、たくさんの計画が必要になってくることにお気づきになられるかと思います。

このようなことを1つずつ整理しておきませんか?
これらが確立したら、日頃の不安や焦りが少しでも緩和できるように思います。
そしたらあとはやるだけ。
きっとたのしい毎日になるのではないのかな、と思います。