さきに結論から申し上げますと、「自分はどの山(夢)を、どう登りたいのか(ビジョン)、そしてそのためになにをしたらいいのか(計画)」ということをあらかじめ知っておいた方がよいと、ボクは考えております。
まずは、どんな山(=夢)なのかを具体的にしておきましょう。
- エベレストを登りたいのか
- 富士山を登りたいのか
- 鳥海山を登りたいのか
- 公園の丘を登りたいのか
夢の具体性が決まったら、つぎはどう登りたいのか(=ビジョン)です。
- はやく登りたい?
- ゆっくり登りたい?
- 確実に?
- 寄り道しちゃう?
- 休憩して景色を見る?
といったようなことです。
つぎはそのためになにをしたらいいのか(=計画)です。
- ひとりでだいじょうぶ?
- 仲間は必要?
- 必要な道具や設備はある?
- 体力は大丈夫?
- 事業資金はどのくらい使えそう?
- 準備が整うのはいつ頃?
- 知識は十分?
- 下調べはしたかな?
- スキルや技術はこれでいけそう?
など、たくさんの計画が必要になってくることにお気づきになられるかと思います。

このようなことを1つずつ、自分の好きなこと、やりたいこと、性格に合わせて、考えておくことで、日頃の不安や焦りが少しでも緩和できたら、たのしい毎日になるのではないのかな、と思います。
今回はこのへんで。